こんばんは!クフウの岩野真由美です😊
今月で1歳8ヶ月になる娘ちゃん👧
「夜寝ること」についてかなり理解が深まってきたようで、
今日はなんと!
自分で「ばいばーい」と言いながら寝室へ向かい、
お気に入りのぬいぐるみを抱きながら寝室のドアを閉め
自らベッドへ向かわはりました😇
なんなんそれ😇
神に感謝😇😇

というわけで(?)、自分でも「書かん方がいいんちゃうかな」と思いつつ
「わたしがなぜウェブデザイナーになったのか」について、書こうかと思います🖋
///
「ウェブデザイナーになろう」と決めた時、
わたしは保険業界におり、会社都合の退職が決まっていました。
-職がなくなるけど、専業主婦ってわけにもいかない。。。
- しかし、娘の成長は近くで見たい。
- 何か家でできる仕事ないかな。。。
- あ💡 ホームページとか作る仕事いいんちゃう?!
という思考をたどり、離職後はウェブデザイナーになろう!と決めました。
小学生の頃からPCが好きだということも、決断を後押ししました。
収入を得るためには娘を預け、就職した方が手っ取り早い気もしたのですが、
成長著しい娘を間近で見ていたいという想いを手放すことができず、
フリーランスの道を選んだのでした👍
仕事>子育て のママを応援する仕組みってたくさんあるけど、
仕事<子育て(だけど、生活のために働く必要あり) なママを応援する制度って
あんまりない気がする。。
次回は、ウェブデザイナーになるために、
どんなことをしたのかについて書きたいと思います😊
長岡京市のデザイン事務所 ”クフウ”
https://ku-fu-u.com
ひと「クフウ」で グッと素敵なデザインに
あなたの想いに寄り添うデザイン事務所です
クフウのinstagram
https://www.instagram.com/kufuudesign/
子育てinstagram
https://www.instagram.com/oh_my_baby_cute/
コメント