Blog

  • お金の話

    お金の話

    すごく久しぶりのブログになってしまいました!
    「ブログに何書こう。。」と、構えるとなかなか書けないので
    普段考えて気が付いたことなど書いていこうかと思います😊

    同じように考えてモヤモヤしている方にとって
    「ああ、そういう考えもあるね」とスッキリするきっかけになれば嬉しいです💕

    1. お金がない!

    販促物を作ったり、知識を増やす為に勉強代を使ったり、、、
    起業したてって、結構お金がかかります。

    ウェブデザイナーの仕事って、基本はパソコン一つあればできます。
    が、事業レベルでやろうとすると、以下のような感じで
    お金をかけた方が効率が良い部分が出てくるんです。

    • 制作環境を整える(サブディスプレイやクラウドストレージを用意する)
    • 各種サブスク(デザイン系ソフトは基本サブスク。無料と思われているフォントや素材も実はサブスク)
    • 新しい技術についていく為の勉強日(セミナー参加、書籍や有料動画を使った学習など)
    • コンサルを受ける(心の拠り所が有るのと無いのとでは全然違う!)

    会社員時代に貯めた貯金が減っていくのを見つめる日々😂
    「勉強費がかかりすぎて、貯金減るペースがやべぇ。。
    ふと我に帰ると怖くなったり😥

    2. 時間もない!

    「わたしデザイン始めました!」という段階では、とにかくお仕事ほちい。
    お誕生日プレゼントは、お仕事でお願いします🙏レベルでお仕事ほちい。

    なので、安売りします。
    自信も実績もなく自分が勝負できるのは安さのみだ!と信じて疑わない自分。(悲しい😂)

    その結果なくなるのは「時間。」

    最初は「初めて名刺が売れた❣️」「初めてチラシが売れた❣️」と、ウキウキ。

    と同時に、
    「なるほど、ここまで細かくデザインこだわると仕上がりが全然違う」
    「美しく仕上げる為には、デザイン前のリサーチが大切なんだ」
    など、経験させていただいたおかげで力がついてきます。

    そう。
    「納得できるご提案する為には、思ってたより時間がかかる」ことに気がつき始めるのです。

    そう!
    初めに設定した単価が安すぎると身に染みてわかるようになるのです。

    3. しんどい

    「単価に合わせてかける時間を減らす」か、
    「胸を張ってご提案したいから、採算度外視」か、
    どちらかにしなあかん。。

    と、思いながらも手のぬき方などわからない段階なので、とにかく全力でお仕事に向き合います。

    この時、すごくしんどかった思考の傾向はこんな感じ。

    1. 仕事と生活の時間管理が過酷
    2. 掃除する時間がないので部屋が荒れて落ち着かない
    3. お金がないから色々「いつか使うかも」と、とっておきがち
    4. すぐ使わないものを取っておくので管理しなあかんものが増えてパンク
    5. ものが増えて物理的にしまう場所がない
    6. 収納を見直さないといけなくなる
    7. そんなことに時間を使わざるを得ず、さらに時間なくなる
    8. 掃除、整理する時間をポジティブに捉えられない
    9. 自己肯定感が下がる
    10. 訳もなく焦る

    そして、こんなことを考えている時間は
    仕事が進まないのです😇

    4. 人に相談

    ここで悩んだわたしは、コンサルタントさんに相談。

    • 自分の時間がなければ、人の時間を使う
    • 安すぎるサービス単価を上げる
    • 何事にも初期投資は必要

    と、アドバイスをいただきます。

    次に、お付き合いのあるお客様に相談。

    「W田さん、最近かくかくしかじか、
    娘もこれからお金がかかるし悩んでるんですけど。
    わたしのサービスをご利用いただいて金額に見合っているか、
    安いとか高いとか、率直なご意見お伺いできると助かるのですが。。」

    すると名刺・ショップカード・ウェブサイトなど、まるっとお仕事いただいているW田さんから

    「いや、安いよ!安すぎやろ〜!」
    「わたしが安いっていうんやから、相当安いよ」

    との返答が。
    そうやったん😇

    先に相談したコンサルタントさんからも、

    「作ってもらった名刺、安すぎるわ🤣
     安売りはみんなが通る道やけど、まゆみちゃんは単価を上げなあかんな。」

    と言われていたのもあり、そこで値上げを決意。

    既存のお客様に単価変更のご説明するときは気が引けるのですが、
    予想に反してみなさま受け入れてくださいました😭✨

    ご利用いただいた方に受け入れていただける価格設定であることに、ほっとしました😇

    わたしの場合、ありがたいことに実家・義実家ともに通える範囲にあり
    どちらも週に1回以上は長時間 子どものお世話をしてくれます。

    仕事時間は多い日で
    (朝)+(どちらかが預かってくれている時間)+(子どもの昼寝)=6〜7時間
    少ない日で(朝)+(昼寝)=2〜4時間 くらいとれていました。

    しかし、それだけでは時間が足りなかったり、お客様との打合せ時間が合わなかったり、祖母の体調・子どもの体調で預かりが無しになったりと、難しい部分も出てきていました。

    そこで、思い切って週に1回はシッターさんにきてもらうことにしました。
    これが良かった、、、!!

    こちらの状況や子どもが興味を持っていることなどをヒアリングしてくださって
    子どもがしっかり体を動かしたり、新しいことにチャレンジしたりできるように
    毎回いろいろ工夫して時間を過ごしてくださるし、

    わたしが仕事に集中できるよう「帰ってきたらピンポン鳴らしていいですか?」など、細かい配慮をしてくださる方も😭🙏✨

    シッターさん毎の個人差は大きそうですが、
    ピッタリの人に出会えると人生変わります

    5. なんでお金がないのか

    この経験を通して、ちょっと気持ちの変化がありました。

    そもそも、お金を使わなかったら、お金が増えるのでしょうか

    わたしの場合は、お金を使わないように
    今不要なものまで家に置いておくことを選択したことで
    時間がなくなりました。

    お金を使わないように、子どもを家で見ながら騙し騙し仕事をしていることで
    心の余裕がなくなりました。

    時間がなくなったら
    お金になるサービスを生み出す時間がなくなってお金は入ってこないし、
    心の余裕がなくなったら
    新しいことに挑戦せず守りに入ろうとしてしまいます。

    それって、楽しい生き方なんでしょうか。
    幸せなんでしょうか。。

    そういう人の仕事にクリエイティブが期待できるのかな。。

    「お金がない」

    についての解決策は、「お金を使わない」ではない。
    ということに気がついたのです。

    6. お金を使って仕事の価値を上げていく

    そして、今は

    • 自分の時間を増やす為にかかるお金は自己投資
      (コンサルタントさんがおっしゃってた「自分の時間がなければ人の時間を使う」)
    • 自己投資で自分の仕事の価値が上がる
      お客様に提案できることが増えたり、考え方・理屈を説明できるようになる
    • 仕事の価値が上がれば単価が上がる

    大枠をこう捉え、今の出費を恐れず未来に繋げていくことで
    自分も仕事も大きくなっていくのではないかということを考えています。

    自分の仕事の価値が上がるように、お客様に「クフウに相談して良かったな」と思っていただけるように、日々精進いたします🔥

    7.おわりに

    なんだか偉そうな・わかったような文章になってしまった気がしますが、
    「怖いな」「自分のやっていることって意味あるのかな」と悩み
    色々ぐるぐるした結果、一旦広いところに出たような気持ちになったので
    同じように悩んでいる方のヒントになればと文章にしました。

    読んでくださって、ありがとうございました🙏✨

    それでは、また!


    長岡京市のデザイン事務所 | クフウ 岩野真由美

    😭 子育て中で時間がなく名刺・チラシ・ホームページが手付かず
    😭 「自分でやらなきゃ」と思ってやるけど正解がわからない
    😭 軌道に乗ってきたので色々キチンとしたいけど、何からどうしたらいいか分からない

    こんな悩みを抱えていらっしゃる方は、
    ぜひ一度クフウにご相談ください👍

    子ども同席打ち合わせ🆗
    zoom打ち合わせ🆗

    お問い合わせはLINE公式アカウントへどうぞ😊👍✨

    友だち追加
  • ウェブデザイナーになる方法③

    こんにちは!デザイン事務所・クフウの岩野です。

    わたしについてはこちらの記事をご覧ください😊

    https://ku-fu-u.com/blog/2022/10/06/hello-world/

    さて、
    今日は、わたしが開業するまでの経緯その③📖

    開業するまでの流れ

    今日は青色アンダーラインの部分について書きます。

    1. スクールで学ぶ
    2. 自分のウェブサイト・名刺を作る
    3. SNSで「フリーランスのウェブデザイナーになりました!」宣言
    4. 税務署へ開業届を提出
    5. 初めてのお仕事

    SNSで「フリーランスのウェブデザイナーになりました!」宣言

    SNSに持っている個人アカウントで繋がっている人に、
    ・開業したこと
    ・現時点で作れるもの
    を知らせました。

    ここから実際に「ちょっと相談が…」という連絡を何件かもらい
    実績として掲載できるものが少しずつ増えていきました。

    税務署へ開業届を提出

    フリーランスとしての開業について調べ、お仕事を始めてから1ヶ月以内に税務署へ開業届を出すことになっていると知り、六曜カレンダーでラッキーな日を調べて2022年7月7日付けで税務署へ開業届を提出しました。

    ちなみに、わたしが調べた範囲では、開業届は出さなくても罰則はないようです。
    「え、ほんなら手間やしやらへんでえーやん」となりそうなのですが、
    わたしの場合、2022年6月末で前職を退職してフリーランスになったので、2022年分の確定申告を2023年1月に自分でしなくてはなりませんでした。

    2022年の7月から開業し、確定申告の計算期間である2022年12月末までは5ヶ月。
    「開業した!」といって、Adobeの契約やら自分のウェブサイト設置したり、仕事用電話番号を取得したり、、、と、形と環境を整えることを考えると、どう見積もっても赤字になりそうな予感でした。

    ということは、開業して始めたお商売の事業所得の赤字分は、6月までの給与所得から差し引けて税金がちょっと戻ってくるのでは?!それなら、しっかり開業届出したほうがいい!と考えたのです。
    どうせ確定申告をしないといけないなら、所得税がちょっとでも減ったほうがいいですし。

    事業の赤字は3年間繰り越すことができるので、いずれにせよ開業届は儲かる見込みがなくても出したほうがいいというのがわたし個人の考えです。

    ※わたしには税理士資格がありませんので、税に関することはあくまでも自分の体験を記載するだけとなります。「もっと詳しく聞きたい!」というご要望があれば、個人の体験をもっと詳しく書きますね。

    そんなこんなで、開業、お仕事を始めることにしました。

    初めてのお仕事

    一番初めにいただいたお仕事は、音楽家・山内利一さんのお名刺デザインでした。
    「グラフィックデザインやないかい!」ですが、初受注は身が引き締まる思いで嬉しかったです!
    利一さんからは「活版印刷に憧れてんねん。」とのことで、初めての活版印刷に挑戦させていただきました。

    初めてなので何かあれば出向いて相談できるところにお願いしたいと考え「活版印刷 京都」で検索し、CAPPAN STUDIOさんにお願いすることにしました。

    大まかなデザインが決まった後、CAPPAN STUDIOさんに電話し、「送らせていただいた内容で発注を検討しているのですが、配慮すべき点があれば教えていただけませんか」と尋ねたところ、以下のことを教えてくださいました。

    • 紙がインクを吸収する為、マスタードカラーの用紙に紺のインクがどれくらい
      「紺色っぽく」出るかは、本番環境で印刷してみないと分からない
    • 同色組み合わせでの印刷が過去にあればサンプルを見せてあげられるけど、マスタード×紺は例がなくぶっつけ本番になる
    • 大量発注の予定などで詳細な色味確認(色校正)が必要であれば、一旦少量を発注する他ない

    利一さんにご説明・ご了承いただき、一発勝負で発注したお名刺がこちら。

    「イメージ通りで嬉しい!文字はもう少し紺っぽくなったのも見たいなぁ。またお願いね。」とのお言葉をいただき、無事納品となりました。

    ところで、
    後日、別件でCAPPAN STUDIOさんにお伺いした時、
    「前回の名刺、製作事例として掲載してもいいですか?」とお声がけいただき、利一さんOKも出たのでご掲載いただいています。うれしいです♪

    掲載いただいている記事のリンクを貼りますので、活版印刷にご興味があればぜひCAPPAN STUDIOさんのウェブサイトもご覧になってください。活版印刷の名刺、欲しくなりますよ!
    CAPPAN STUDIOさんのウェブサイトへ

    納品後、製作事例としてクフウのウェブサイトに掲載させていただき、その旨をSNSでシェア。
    地道な自社サイトSEOも始まったのでした。

    おわりに

    こんな感じで、ありがたくも開業してすぐにお仕事をスタートすることができました。
    お名刺の次にご依頼いただいたのはウェブサイト!
    次はウェブサイトの初案件について書きますね。

    それでは!


    長岡京市のデザイン事務所 ”クフウ”
    https://ku-fu-u.com

    ひと「クフウ」で グッと素敵なデザインに
    あなたの想いに寄り添うデザイン事務所です

    著者:岩野真由美(クフウ)
    フリーランスのウェブデザイナー/グラフィックデザイナー。
    周りの助けを借りながら、お仕事&2歳の娘を自宅保育しています。

     🤔起業するときに自分で頑張ってWebサイト作ったけど、どう更新したらいいか分からない
     🤔起業したら名刺とかどうしたらいいの?
     🤔スクールを出たけど、次何をしたらいいか分からない

    そんな悩みを抱えていませんか?
    ひとりで全部やるのはとっても大変💦
    お困りごとがあれば、お気軽にご連絡くださいね😊

    LINE公式アカウント
    https://lin.ee/D5CGl1D

    クフウのInstagram
    https://www.instagram.com/kufuudesign/

    子育てInstagram
    https://www.instagram.com/oh_my_baby_cute/

  • ウェブデザイナーになる方法②

    ウェブデザイナーになる方法②

    こんばんは!デザイン事務所 “クフウ” の岩野です🪨🔨
    今日は、わたしが開業するまでの経緯その②📖

    開業するまでの流れ

    1. スクールで学ぶ
    2. 自分のウェブサイト・名刺を作る
      ↑今日はこれについて書きます!
    3. SNSで「フリーランスのウェブデザイナーになりました!」宣言
    4. 税務署へ開業届を提出

    自分のウェブサイト・名刺を作る

    Fammで勉強した後、自分のウェブサイトと名刺を作りました❣️
    ウェブサイトの作り方はFammで勉強した通りだったので、特に解説もないのですが、
    名刺の作り方は応用講座の内容だったので、簡単にポイントを書いてみます😇

    🃏名刺の作り方🃏

    プリントパックが激安なのですが、完全なデータを自分で準備できない場合、チェックには料金が発生します。しかも、何か確認したくてもコールセンターは永遠につながりません🤗(38回かけたww)
    そのため、初心者はプリントパック以外の業者を探すのが良いと思います🙆‍♀️

    わたしはgraphicとSuper Printを検討した結果、Super Printが提供しているカラーエンボスという加工をやってみたくなったので、Super Printにお願いしました😊👍✨

    一般的な名刺のサイズは55mm×91mmで、お客様のニーズも一番多いのでこのサイズで作りました。
    紙については無料または有料でサンプルを取り寄せることができます🗒

    印刷会社へは、Illustratorで作成したデータを入稿できなくてはいけません。
    (印刷会社によってはPDF入稿OKのところもあります)
    色、塗り足し、文字のアウトランなどは入稿チェックで引っかかりがちなので、「入稿データについて」など印刷会社が掲示しているガイドで事前にチェックしておくと安心です🙆‍♀️✨
    制作にあたっては、手書きでイメージ画を書いてから、Illustratorで作っていくと、最初からPCに向かって作るよりも自由にデザインすることができます🕊🌟

    印刷データを作る際は、紙面いっぱいに色や画像を配置する場合に必要となる「塗り足し」と、文字などの大切なデータを配置する「安全ライン」に気をつけて作成すると、きれいに印刷できます👍✨

    次回は、3. SNSで「フリーランスのウェブデザイナーになりました!」宣言について書きます!

    それでは!


    長岡京市のデザイン事務所 ”クフウ”
    https://ku-fu-u.com

    ひと「クフウ」で グッと素敵なデザインに
    あなたの想いに寄り添うデザイン事務所です

    クフウのInstagram
    https://www.instagram.com/kufuudesign/

    子育てInstagram
    https://www.instagram.com/oh_my_baby_cute/


  • ウェブデザイナーになる方法①

    ウェブデザイナーになる方法①

    こんばんは!デザイン事務所 “クフウ” の岩野です🪨🔨
    今日は、わたしが開業するまでの経緯を書いてみます📖

    開業するまでの流れ

    1. スクールで学ぶ
      ↑今日はこれについて書きます!
    2. 自分のウェブサイト・名刺を作る
    3. SNSで「フリーランスのウェブデザイナーになりました!」宣言
    4. 税務署へ開業届を提出

    1. スクールで学ぶ

    前職が2022年の3月までの予定だったので、
    2022年4月期の「Fammママ専用Webデザイン講座」という
    オンライングループ講座を申し込みました。

    授業回数は5回、価格は18万円弱。
    受講期間中は日報を投稿することになっていたので、
    8人クラスの仲間同士、刺激し合いながら楽しく学ぶことができました🙆‍♀️

    講座では、
    🌟写真を加工するPhotoshop
    🌟サンプルサイトを可視化するためのXD
    🌟コーディング作業に使用するVisual Studio Code
    という3つのソフトを使い、バナー制作〜オリジナルサイトを制作するところまで学習しました。

    受講期間中は、毎日平均3時間程度はPCに向かって作業💻
    子どもが寝た後、PCに向かう習慣がついたのはとてもよかったです‼️

    最終課題のオリジナルサイトのコーディングは結構大変でしたが、
    何度も講師に質問しながら提出でき、達成感は大きかったです😂🙌✨

    バナーサンプル
    卒業後、初めてのお仕事として作ったFamm様のバナー。押したら飛べます。

    シッター付きだったので、ママにはおすすめです!
    (別にFammから何ももらってません!ww)

    次回は、2. 自分のウェブサイト・名刺を作る について書きます🖋

    それでは!


    長岡京市のデザイン事務所 ”クフウ”
    https://ku-fu-u.com

    ひと「クフウ」で グッと素敵なデザインに
    あなたの想いに寄り添うデザイン事務所です

    クフウのInstagram
    https://www.instagram.com/kufuudesign/

    子育てInstagram
    https://www.instagram.com/oh_my_baby_cute/


  • なんでウェブデザイナーになったか

    なんでウェブデザイナーになったか

    こんばんは!クフウの岩野真由美です😊

    今月で1歳8ヶ月になる娘ちゃん👧
    「夜寝ること」についてかなり理解が深まってきたようで、
    今日はなんと!
    自分で「ばいばーい」と言いながら寝室へ向かい、
    お気に入りのぬいぐるみを抱きながら寝室のドアを閉め
    自らベッドへ向かわはりました😇

    なんなんそれ😇
    神に感謝😇😇

    別部屋で仕事するのでベビーモニターチェック。ほんまに寝てるよ。。


    というわけで(?)、自分でも「書かん方がいいんちゃうかな」と思いつつ
    「わたしがなぜウェブデザイナーになったのか」について、書こうかと思います🖋

    ///

    「ウェブデザイナーになろう」と決めた時、
    わたしは保険業界におり、会社都合の退職が決まっていました。

    -職がなくなるけど、専業主婦ってわけにもいかない。。。
    - しかし、娘の成長は近くで見たい。
    - 何か家でできる仕事ないかな。。。

    - あ💡 ホームページとか作る仕事いいんちゃう?!


    という思考をたどり、離職後はウェブデザイナーになろう!と決めました。
    小学生の頃からPCが好きだということも、決断を後押ししました。


    収入を得るためには娘を預け、就職した方が手っ取り早い気もしたのですが、
    成長著しい娘を間近で見ていたいという想いを手放すことができず、
    フリーランスの道を選んだのでした👍

    仕事>子育て のママを応援する仕組みってたくさんあるけど、
    仕事<子育て(だけど、生活のために働く必要あり) なママを応援する制度って
    あんまりない気がする。。

    次回は、ウェブデザイナーになるために、
    どんなことをしたのかについて書きたいと思います😊


    長岡京市のデザイン事務所 ”クフウ”
    https://ku-fu-u.com

    ひと「クフウ」で グッと素敵なデザインに
    あなたの想いに寄り添うデザイン事務所です

    クフウのinstagram
    https://www.instagram.com/kufuudesign/

    子育てinstagram
    https://www.instagram.com/oh_my_baby_cute/


  • はじめまして

    はじめまして

    2022年7月にウェブデザイナーとして開業した岩野です😊
    京都府長岡京市で、子ども一人と夫との3人暮らしをしています🏡👶👨👩🍳

    インドアに見られがちですが、案外 外出ます。


    まだまだ駆け出しのわたしですが、ありがたいことにLP(ライディングページ)や
    お名刺・チラシなどのデザイン依頼をいただき、少しずつ実績を積んでいます🙏✨

    このブログでは、
    なぜウェブデザイナーになろうと思ったのか
    開業までの流れ
    どうやって家で子どもを見ながら仕事をしているのか

    などについて、書いていくつもりです🗒🖋

    「ウェブデザイナーってこんなふうに誕生するんや」
    「在宅ワークって、実際こんなかんじなんや〜」

    と、新鮮に思っていただける部分があるかもしれませんので、
    ふらっと覗きに来てもらえたら嬉しいです❣️

    クフウ岩野真由美の名刺
    わたしの名刺。なんでも試したい方なので、高かったけど加工入れてみました。


    よろしくお願いします😊🙏💕


    長岡京市のデザイン事務所 ”クフウ”
    https://ku-fu-u.com

    ひと「クフウ」で グッと素敵なデザインに
    あなたの想いに寄り添うデザイン事務所です

    クフウのinstagram
    https://www.instagram.com/kufuudesign/

    子育てinstagram
    https://www.instagram.com/oh_my_baby_cute/